October 07, 2005

指先に集中して。

金曜になってしまいましたが、先週の土曜は初めてのレッスンでした。超多忙のため先週に続いて今週も全く練習ができていない状態。また土曜にはレッスンです。こんなことでは月謝が無駄になってしまう・・・。

取りあえず先週の先生の指示をメモ。

■基本的なこと

・音が綺麗に移り変わっていない。きちんと鍵盤を移動しないと音が重なるので注意すること
・3〜5の指の間がくっついている。ちゃんと指を離して、指一本で手を支えなさい
・指先に集中すること。音は指先と、第三関節(コブシ)に集中して出すもの。あなたは手全体で弾いている。もっと指先に集中して。
・薬指の第三関節が浮き出ていない。第一関節もふにゃふにゃ。ここを意識すれば音が出る
・もっとゆっくり弾きなさい

■姿勢

・肩を落として
・ヒジを少し開いて
・奥まで腰掛けないで

■スタッカート

・上から振り下ろして叩いてはダメ。鍵盤に触れた状態から素早く叩いて離す!(そんなのできないよぅ(´Д⊂)
・きちんと下まで叩いて

■その他

・伸ばす音は指示通り最後まで伸ばす。途中で離さないこと
・12→13のような和音でスラーの場合は、2は1よりも後で離す。2だけを押さえている状態が一瞬だけ存在する。こうすれば重音のスラーになる
・アーティキュレーションをちゃんと意識すること
・16分音符のトコ、ひどいよ


といきなりズバズバ言われてしまいました。言われないと習っている意味がないのですが。

長年のブランクのため、まず指が全く動いていないようです。右手は徐々に感覚が戻ってきましたが左手の4と5はかなり重傷で全く思うように動いてくれません。「面倒なのかもしれないけど〜」という先生、面倒なんじゃなくて手がウゴカナイんですよー^^;

今までは自己流で適当に弾いていましたが、その結果大きく手を振り下ろすような変な弾き方となってしまっていたようです。そんな弾き方だとミスは多いし難しい曲は弾けないし何より音が汚いので良いことは一つもないのですが、手を鍛えなくても弾けるのです。普段練習していないからそんな弾き方になってしまったとも言えます。今回、最初に言われた事は癖になっているものもあるので後々まで引きずるかもしれません。だからきっと残しておけば後で役に立つでしょう。自己流で弾いている方の参考にも、なるかも。

とにかく一つずつ解決していこうと思います。少なくとも自分のレベルでは、ピアノはやった分だけ確実に上達するのが嬉しい。


しかし明日レッスンなのに今週はまだ一度も弾いてないです。忙しいからある程度は仕方がないとも言えますが・・・。


「でも・・・今ここで泣いてるヒマあったら練習しようと思わない奴はダメなんじゃないの?すでに。」(by 千秋)

・・・・ごもっとも。(´・ω・`)

この記事へのトラックバックURL

http://app.blog.livedoor.jp/cpiblog00035/tb.cgi/50122744
この記事へのコメント
ひえええ〜〜!!
私の先生もかなり(若いのに)ズバズバ言ってくれちゃったりしますが、
Launcelotさんの先生はもっとコワイですね・・・。
私だったら、ビビってよけい堅くなりそう・・・(^^;
うーむ。

*アーティキュレーション

・・・っつうー、段階じゃないですよね?(苦笑)
まだまだ修行に就いたばかりなのに、ムリ言うな!!って感じ。

でもここにメモられたこと、ほとんど私も言われました。
自己流のいいかげん奏法が身に付いた人の癖ってけっこう同じなのかも?
うちの先生は関節についてまではまだ言いません・・・。
私の場合、まだそんな段階ではないので。

日々精進!がんばりましょ〜
Posted by bikkin at October 09, 2005 16:52
どもども〜

全くアーティキュレーションなどという段階ではないというか、指示を聞いていると曲を弾く段階でないように感じます。とにかく指の訓練が必要だなぁと・・。

自己流でやっていた時は好きな曲を最後まで弾けるようになりたい、という気持ちの方が先行して弾き方なんてあまり考えていませんでした。そういう人って、多いかもしれないですね。

地道に練習して綺麗に弾けるようになりたいものですーヽ(´ー`)ノ
Posted by Launcelot at October 13, 2005 00:57
こんばんは!

今晩はラフマのピアコン1番を複数のCDで聴き比べをしてみました☆
アシュケナージ、分散和音とか変なとこも多いけど、やっぱり
なんていうか曲として非常にきれいにまとめられていて、これを
キライっていう人はまずいないんじゃないだろか・・・という感じに
聞こえました。

次に南米のよくわからないピアニストの。
・・・すごいんですよ、フォルテ、叩きつけるような、奥行きのない
フォルテ。いいんですか、仮にもプロでこんなんで?!
うわーうわー聞くに堪えない!!
・・・きっと、私の先生も私のピアノを「ぎもちわる〜〜!」と思い
ながら聞いてるんだろうなぁと気付きました・・・。

譜面どおりに弾ける・・・それだけじゃ、ピアニストにはなれないん
ですねぇ。当たり前だけど、音色とかタッチとか。この世界、深い
ですね。ヽ('ー`)ノ
Posted by bikkin at October 13, 2005 23:15
こんばんは!

今晩はラフマのピアコン1番を複数のCDで聴き比べをしてみました☆
アシュケナージ、分散和音とか変なとこも多いけど、やっぱり
なんていうか曲として非常にきれいにまとめられていて、これを
キライっていう人はまずいないんじゃないだろか・・・という感じに
聞こえました。

次に南米のよくわからないピアニストの。
・・・すごいんですよ、フォルテ、叩きつけるような、奥行きのない
フォルテ。いいんですか、仮にもプロでこんなんで?!
うわーうわー聞くに堪えない!!
・・・きっと、私の先生も私のピアノを「ぎもちわる〜〜!」と思い
ながら聞いてるんだろうなぁと気付きました・・・。

譜面どおりに弾ける・・・それだけじゃ、ピアニストにはなれないん
ですねぇ。当たり前だけど、音色とかタッチとか。この世界、深い
ですね。ヽ('ー`)ノ
Posted by bikkin at October 13, 2005 23:28