October 28, 2004

ボーナスステージ

b4b46ad9.jpg無事Jeunoデビューしたので、勢いに乗ってLv20代のレベル上げに。人が全くいないので、パーティの誘いを待たずに自らメンバーを集めてやってみました。このレベル帯はリーダーがへっぽこでも稼げるし。

で、当然のようにクフィムでミミズとカニを狩るわけです。
フレの情報によるとLv23までならソロムグのカブト虫も美味しいらしいですが、限られた時間で慣れない敵に行くのはちょっとリスクが大きいので。

取りあえず二日間やってみたのですが、それぞれ一時間半という短時間にも関わらず順調に2Lv上がりました。早く30になってEXジョブクエストを受けにいきたいものです。(^_^

高レベルのキャラを育てるよりも楽しいのは何故だろう・・・  

October 21, 2004

惨敗

打線が繋がらず、惨敗・・・。残塁多すぎ〜。台風による順延のせいか、西武側はプレーオフより人が少ないような状態でした。中日側は満席で盛り上がっていて、アウェーのようなムードだし。がっくり(*_*)

  

日本シリーズ

P252iS0004325667.jpgプレーオフに続いて日本シリーズを観に来ました。日本シリーズも当然初めて。興奮してます。(^^ゞ
  

October 18, 2004

魚祭り

週末に何度かレベル上げパーティに参加してみたら、あっさりとLv20に到達。魚ばっかり狩ってました。Chocoboなお年頃です。サポの戦士をある程度育てたら、そろそろJeunoに行く予定。

fish
最近は召喚士が人気なのか、召喚さんと組むことが多かったです。イフリートがいると連携とMB両方できて便利。こんな感じ。

lv20
めでたくLv20に。  

October 12, 2004

成長期

5aba5a0d.jpgタルモンクがLv13になったので、パーティを組んでレベル上げ。パーティを全員日本人で作れたからか、効率良く楽しく狩れました。危ないところで横からSuskeさんに助けてもらったりしながら、結局全員2Lv UP。Lv15になりました。しかもたまたまGhoulが出現したので、このパーティだけでサポートジョブ取得アイテムが全て揃いました。とってもラッキー。

このゲームを初めて一番楽しかった頃はいつだっただろうか、と考えてみると、まずこの砂丘でのレベル上げが思い浮かびます。初めてのパーティから、サポートジョブの取得、そしてジュノ到達とチョコボ免許ゲットと重要な要素が次々と現れる時期でもあり、パーティでの立ち振る舞いや連携・MBを教わったり、サポートジョブのアイテム取得を手伝ってもらったりする時期でもあります。

どのジョブでもなんとか戦えますし、後衛が殴ってもそんなに問題はなく、いろんな場所でいろんな敵をいろんな戦術で柔軟に狩ることができます。そして経験値もさくさく入る。初期に想定されたゲームバランスを失わずに戦闘システムが機能しているということなのかもしれません。

改めて最初からやりなおしてみると、やっぱりここでのレベル上げは楽しい。何故なのかはわかりませんが、ジュノ以降はどうも殺伐としている事が多いし、砂丘の時ほどみんな親切じゃない気がするんですよね〜。  

October 09, 2004

停電

8c182dd7.gif9日、6時10分頃から6時50分頃まで、自宅の近くの一帯が停電しました。こんなに長時間の停電は初めてだったので少し驚きましたが、滅多にない状況なので不謹慎ながらも楽しかったり。取りあえずアロマキャンドルで部屋を明るくしてから外の状況を見てみると、次々と人が外に出てきて辺りをうろうろしています。結局みんな近くのコンビニに行くのですが、セブンイレブンは予備電源があるらしく、店内は少し暗いですがレジもちゃんと機能してしました。

ということで、台風のおかけで得られた、ちょっとした災害の教訓。

・ラジオはあった方が良い。テレビが映らないと不安。
・FFXIのログアウトとサーバのシャットダウンのためにUPSは買っておいた方がよい。
 (パーティ中だったら大変。でも私の場合光ファイバーのメディアコンバータが落ちて切れるような気はしますが。。)
・携帯電話の液晶よりロウソクの方が明るい。
・困ったらセブン


  

October 06, 2004

成長中

05e22fe0.jpgそんなわけで順調に成長してます。現在、Lv8。  

October 05, 2004

新キャラ

112c0c55.jpgタルタルの新キャラを作ってみたら、なんとこんなにいい名前が取れました。確か、初めてキャラクターを作った時は取れなかったのですが、たまたま空いていたみたい。

取りあえずモンクでレベル上げするつもりです。  

October 02, 2004

無念・・

P252iS0004260130.jpg九回の裏に奇跡の追い上げを見せるも敗戦。終始客席のテンションは高く、選手の気合いと息遣いが聞こえるような白熱した好ゲームでした。写真はドーム前のカブレラ地蔵。九回の彼の打球が入っていれば〜(>_<)  

プレーオフ

P252iS0004194593.jpg西武ドームでパ・リーグのプレーオフ、西武×日本ハム戦を観戦中。写真だと遠そうに見えますが、ほぼバックネット裏のかなりいい席です。(^_^)