
ちょっと昔に購入したSennheiserのイアホンには満足していたのですが、気がつくとまた紛失してしまっているのでそろそろFFXI用に使うイアホンを買おうかなと思っていたところ、LAOXで面白そうなモノを発見。
視聴もできたのでなんとなくShure E2cを買ってしまいました。後で調べたら以前に2chで祭りになった代物のようです。
ネットでの評判のいいらしいこのイアホンですが、音質は「ん〜まあまあかなぁ」という程度。良くも悪くも9800円という値段相応かなというところです。音を表現する言葉を良く知らないのでうまく書けませんが普通に鳴っているからまぁこれでいいやという感じ。付属のイヤーパッドをスポンジのものに換えると遮音性は高いので通勤には向いてそうです。しかしかなり耳栓っぽい形状なので耳が痛くなりやすいのが泣き所。長時間つけていられません。これはスポンジが耳に合っていないだけかもしれませんが・・・。
E3cとE5cも視聴してみましたが、19800円のE3cの方が格段に音が良い気がするので事前にネットの評判を見ていたらこちらを購入したと思います。E5cは49800円と高すぎるしE3cとさほど変わらないような気がしました。
そんな訳で久々にイアホンに興味が向いていた矢先、Amazonでフィリッピス製イアホンが一位になっているという記事を発見。フィリップスのイアホンなんて買う気がしないなぁ、と言いながら元ネタの2chを読んでいたらいつのまにかAmazonのご購入ボタンを押しておりました。( ゚Д゚)ヒョエー
まぁこれは1980円だし話の種ということで良しとします。これは会社用にしよう。うん。
届いたらE2cと音を比較してみようと思います。