![](/images/flickr/189765296_b514aba227_m.jpg)
壊れてしまったmac miniのHDDを交換しました。どうもI/Oが遅いと感じていたので、スペックアップをかねた修理なのだと言い聞かせて2.5インチのHDDを購入。14800円也。HGSTのHTS721080G9AT00にしました。開けてみると、元のディスクはSeagateのST9808210A。何と4200rpmでした。そりゃあ遅いのも仕方がない。
幸いなことに分解記事は沢山あったので、こちらなどを参考にスクレイパーをザクっと突っ込んで爪を外して開けることができました。バラバラにしたパーツを組み立てるのに少々時間がかかりましたが問題なく起動。OSXを再インストールして元にもどったのでした。
OSをインストールしたばかりなのでなんとも言えませんが、HDDの速度が改善されたので多少はレスポンスがよくなったような気がします。もう壊れないでほしいものです。やれやれ。