May 08, 2006

PlaggerでBloglinesとMixi日記をGmailに送る。

Plaggerを試してみました。
環境はMac OSX 10.4.6 + Perl 5.8.6。

# cpan install Plagger
# cpan install XML::RSS
# cpan install XML::RSS::LibXML
# cpan install XML::LibXML::Common
# cpan install WebService::Bloglines
# cpan install XML::Feed
# cpan install Net::SMTP::TLS
# cpan install WWW::Mixi

※Plaggerのインストールは以前にやっていて忘れたのでかなり適当。WebService::Bloglinesの依存関係モジュールが意外に多かったです。

# vi config.yaml
global:
assets_path: /Users/username/plagger/assets
timezone: Asia/Tokyo

plugins:
- module: Subscription::Bloglines
config:
username: foobar@example.com
password: password

- module: CustomFeed::Mixi
config:
email: email@example.com
password: password
fetch_body: 1
show_icon: 1

- module: Publish::Gmail
config:
mailto: example@gmail.com
mailfrom: dummy@teachat.org
mailroute:
via: smtp_tls
host: smtp.gmail.com:587
username: example@gmail.com
password: password


※最後の改行がないとエラー。「code: YAML_PARSE_ERR_NO_FINAL_NEWLINE」とか言われます。

# mkdir plagger
# mkdir plagger/assets
# mkdir plagger/assets/common
# cp /private/var/root/.cpan/build/Plagger-0.6.4/assets/plugins/Publish-Gmail/gmail_notify.tt plagger/assets/common/gmail_notify.tt

こちらこちらを参考に何やら対処。

# plagger -c ./config.yaml

実行。

取りあえず動作。便利っぽいです。Bloglinesの使いづらさに辟易していたし、Mixiはログインする気が全く起きないしで全く人の日記を読んでいなかったのですがこれで少しは読みやすくなりそうです。Mac miniは常時起動しているので、コマンドをcronに登録しておくことにしました。

Plaggerは他にもいろいろできそうですが、取りあえず触ってみたということで。


参考
http://plagger.org/trac/wiki/CookbookBloglinesGmail
http://sky.taro-web.com/2006/03/14/000552
http://kerolin.jspeed.jp/Computer/Linux/Plagger060322.html
http://en.yummy.stripper.jp/?eid=168211
http://d.hatena.ne.jp/tokuhirom/20060226/1140967554

この記事へのトラックバックURL

http://app.blog.livedoor.jp/cpiblog00035/tb.cgi/50445349