ついにPvPが実装されました。最初は実験段階のようで、NPCまでもが「このルールは変わる可能性がある」とか言ってるし、PvPである「コンフリクト」の一つの形として「バリスタ」を実装する、ということなので、今後もPvPのバリエーションは増えそう。パーティvsパーティ戦とかできそうですね。
私も参加しようとSuskeさんと気合いを入れて週末を迎えたのですが、残念ながらレベル無制限の日程だったので参加できませんでした。だってみんなLv75だし。。(´・ω・`)
でも横で見ていても被害は受けなさそうなので、ジャグナーに観戦に行ってきました。♪
バリスタに参加するためには、クエストをこなしてライセンスをゲットする必要があるので取りあえずライセンスだけは取っておきました。

私はサンド人なので、北サンドのこの人からクエを受けた後、サンド以外の二国を回ります。
(他国籍だと違うのかなぁ・・。)
※ちなみにクエを受けるときのイベントムービーはとーーーーーーっても長くて、

この人が笑かしてくれたりします。(笑)

ウィンダスではお久しぶりのこの人に話したり。バスでは、大工房に出現したガルカとか大統領に会って来てみたり。
お使いを済ませて再びサンドの兄ちゃんに話すとライセンスがもらえます。簡単だけど結構面倒。(^^;
そんな感じでバリスタライセンスは入手できました。
さて、実際にバリスタを見にジャグナーのアウトポストに行ったところ、まるでジュノのように人が沢山。開始時間に合わせてチョコボで観戦に来る人も多数。まだサービスが始まったばかりだしみんな興味津々。
開始日、開始時間がヴァナ・ディール時間なのでわかりにくいですが、この日はヴァナディール時間の午前零時からスタートでした。
この日の取り合わせはバストゥーク vs ウィンダス。
こんな感じで激しく殺し合い状態です。sayで凱歌を挙げる人もいたり。
LSやパーティ単位の戦闘ではないためか、両軍ともに全く統率が取れていなくて、なんというか野球の乱闘のように各地で小競り合いがあったり、徒党を組んで一人を追い回して倒したりという感じでした。
※参加者のリンクシェルは強制的に国旗のマークになるので、通常のリンクシェルの人は全て野次馬(笑)
開始直後はウィンダス優勢だったのですが、途中からバストゥークが逆転して終わりました。タルは打たれ弱いというのがよくわかる結果です。横で見ていてもHPの減りが激しかった。(^^;
まだ始まったばかりなのでこれからどうなるかわかりませんが、ちゃんと統率が取れてきたら試合っぽくなっていいかもしんないですね。取りあえず赤は人並み以上に活躍できそうなので楽しみです。(^-^
おまけ。新しいmotion。/hurray「勝ちどきをあげる」
Perlerさんの服は単なる好みです。適正レベルバラバラ。